• 日常フレーズ
  • 文法
  • 英単語
  • 時間
  • 英語学習法
  • オンライン英会話
Bloom English

英語がもっと楽しくなるブログ

Bloom English

  • HOME
  • 英語学習法
  • 日常フレーズ
    • 文法
  • 英単語
  • 時間
  • blog日記

子どものオンライン英会話体験記:英会話講師が実際わが子...

英会話講師が選ぶおすすめAudible英語学習本3選!...

副業ワーママが試してわかったAudibleのメリット・...

美味しくないとは言わせない!イギリスの食べ物3つのおす...

英単語の覚え方「知ってる」だけでは使えない 英会話講師...

英会話本での勉強疲れた?Youtube英語系チャンネル...

派生語って何?英語で承諾”acceptance”を例に...

お問い合わせプラグインのスパム対策でやった2つのこと(...

英語日記 situation/condition/ci...

clock

時間どおり/on time 単語・例文・onとinちが...

英単語

”濃厚接触者”って英語でどう言う?

2022/4/24    中級, 病気

いっしょに住んでる家族が濃厚接触者になり、自宅待機中のNozomiです。 抗原検査は陰性だったのでひとまず安心… 今回は”濃厚接触者”はどう言う?について、厚生労働省・疫病予防センターの公式サイトなど ...

free talk 英語学習法

VR英会話その後と習慣化のコツ3つ

2022/4/24    学習法, 継続, 習慣

VR英会話をトータル30日体験してみた結果をお話ししたいと思います。 結論:わたしには合わなかった 理由は2つ、 ヘッドセットが重くて頭が痛くなる 朝活のなかで習慣化できなかった ヘッドセットは503 ...

coffee

blog日記

初心者ブロガーが買ってよかったもの3選

2022/4/24    おススメ品

㊗Googleアドセンス合格🌸 わたしのブログ運営ではコチラを使ってます↓ 使用中レンタルサーバー     使用中テーマ:AFFINGER6(WordPressテーマ)     毎日ブログ書いてる人す ...

英語学習法

小学生の英語嫌いが急増中!の理由とおススメ勉強法

2022/4/2    中学生英語, 小学生英語

わたしのTwitterでもご紹介した内容では 中学生から英語がしんどくなる子たちが増えていると書きましたが、 今は小学生からすでに英語嫌いが始まっているようです。 というのも、わたしは英会話講師なので ...

英語学習法

英語力が伸びる人の3つの特徴

2022/4/24    スピーキング, リーディング, 初級, 文法, 英会話

英会話講師として約450人の方を見てきた中で、 前よりこんなに話せるようになっている! もうここまで終わったの!?早い! と驚かされる方を見かけます。 そんな方たちは学習するうえで何が違うか見ていると ...

英単語

"over here"と"here"どう違う?

2022/4/24    中級, 英会話

ドラマ・映画でよく耳にする、 "over here"ってどういう意味?”here”となんか違う? と思ったそこのあなた! ここではその疑問にお答えしていく内容です。 over hereとhere 感覚 ...

英語学習法

VR英会話を体験して感じたこと3つ

2022/3/22    VR, 英会話

以前メタバース×英会話について記事を書いた後 自分でもやってみようと思い、 今回は実際やってみてどう思ったかを3つシェアしていきます。 tech系がお好きな方英会話アプリ・オンライン英会話とちがう勉強 ...

オンライン英会話

オンライン英会話で初心者が始める前に知っておきたい3つのポイント

2022/4/24    初級, 英会話

今回は、 オンライン英会話初心者が意識したいこと3つを 現役オンライン英会話講師目線でご紹介します。 オンライン英会話やってみたいけどちょっと不安 どんな感じがさわりだけでも知っておきたい そういう方 ...

blog日記

初心者ブロガー!PageSpeed Insightsにてサイトスピードが遅いときにチェックしたこと

2022/4/24    ブログ, ワードプレス

ワードプレスを初めて 「なんだか新用語がいっぱいでよくわからん!」 というお悩みはありませんか? 私もよくわかっていない人のひとりです😂 よくわからないまま使っているものの一つに PageSpeed ...

clock

時間

月の上旬・中旬・下旬の表現

2023/8/11    フレーズ, 初級, 月, 英会話

「11月の初めに旅行に行ったよ。」「学校が始まるのは、8月下旬からです。」 このように、旅行やイベントの会話では月を上旬・下旬と表すことがありますよね。日付を覚えていないときや、〇日~〇日までと正確な ...

« Prev 1 2 3 4 … 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
Bloom English

nozomi

関西在住30代1児の母😉 【海外在住遍歴】 オーストラリア(シドニー) →カナダ(バンクーバー) →イギリス(ウィンザー) →日本 海外暮らし・楽しめる英会話・英語学習法について発信しています😉

最近の投稿

  • 子どものオンライン英会話体験記:英会話講師が実際わが子と試してみたオンライン英会話サービス【NovaKid】
  • 英会話講師が選ぶおすすめAudible英語学習本3選!初心者さん向け
  • 副業ワーママが試してわかったAudibleのメリット・デメリット
  • 美味しくないとは言わせない!イギリスの食べ物3つのおすすめ(ディナー編)
  • 英単語の覚え方「知ってる」だけでは使えない 英会話講師の単語の覚え方

カテゴリー

  • blog日記
  • free talk
  • イギリス日記
  • オンライン英会話
  • 文法
  • 日常フレーズ
  • 時間
  • 英単語
  • 英語学習法
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT
Bloom English

英語がもっと楽しくなるブログ

Bloom English

© 2020 Bloom English